ふくはら里美(家族問題カウンセラー)

お悩みをお宝に変える!

このページを開いてくださりありがとうございます。私は家族の問題に関する相談に乗らせていただいて、かれこれ10年以上になります。はじめはお子さんの不登校に悩めるお母さんのお話をお聞きし、励ますことをしていました。特定非営利活動法人まちづくり川口で「不登校解笑マザー講座」や相談を受けたりもしました。現場でのお悩みに対処するため、さまざまな心理手法を学ぶうちに、家族問題という枠に広がりました 。家族の問題や関係改善をしたい方、そのために自分の役割を考え、自らが変わりたいという意志のある方を強力にサポートしています。長年数々の心理セミナーやコミュニティの現場で観察してきた中で、特に有効で副作用のないノウハウを取り入れてます。その方に合った実践しやすい簡単なワークも提案し、タイムリーに質問に答え、迷いや不安を解消し相談者の望みの変化をサポートています。


奥深い心理と本質的な法則に焦点を合わせた方法なので、必ずクライアントも明るい方を視ることができるようになります。その意識の継続、加速によって現状も自然と幸運な展開へとつながります。


平成27年2月からは、女性専用匿名電話相談の「ボイスマルシェ」にも所属しました。このシステムは、カウンセラーは相談を受ける時間を随時簡単に変更できます。相談者の方も相談の開始10分前まで予約を入れることが可能なので、双方にとって便利なシステムになっています。


<経歴>

1958年 山梨県生まれ、長年にわたる母親の看護で進学をあきらめる

1976年 日本橋の証券会社に勤務

1982年 明治大学2部文学部をアルバイトで学費と生活費を捻出して卒業

1985年 京都の呉服会社に勤務の傍ら茶道に励む

1989年 結婚にて茨城県で近江商人系譜の旧家に嫁ぎ、家業の切り盛りをしながら2人の娘の無理な教育ママとして娘が不登校に、そこから立ち直り、娘たちを念願の志望大学へ入学させる

2017年 千葉の南流山の駅前にカウンセリングルームを移設。都内、埼玉、千葉のカフェ等でも対面セッションを受けている。夫と二人暮らし 趣味はハーブ菜園


<資格取得>

2006年 真我カウンセラー1級取得

2009年 本物研究所認定 ライフカラートレーナー

2010年 日本メンタルヘルス協会認定 基礎カウンセラーコース卒業

2010年 GCS認定コーチから3年後プロフェッショナル・コーチに認定

2011年 旧NPO法人ファミリーカウンセリング基礎、専門コース修了

2012年 フラクタル心理学上級卒業

2015年 2月から匿名電話相談サイト「ボイスマルシェ」の相談員として登録

2017年 一般社団法人日本TFT協会認定TFTパートナー認定

2018年 日本ブリーフ(短期)セラピー協会会員


<メディア実績>

2015年9月30日夕刊フジ「義理の親との同居」のテーマでカウンセラーとして意見を取材されました。


■オフィシャルサイト

https://www.fsatomi.com/


■メール:

satomi679@yahoo.ne.jp

カウンセラー物語 〜心に寄り添う21人の軌跡〜 (本)

カウンセラー物語 〜心に寄り添う21人の軌跡〜 (本) さまざまなジャンルで活躍するカウンセラー21人による共著。21人それぞれの軌跡を綴ります。2018年6月1日、発売。

0コメント

  • 1000 / 1000