的早克真(心理カウンセラー・心理セラピスト)
幸せに寄り添い、幸せを願って
私は、明治学院大学で社会福祉を学び、東京・大田区にある大田病院で1995年から医療ソーシャルワーカー(MSW)として約10年勤務しました。
勤務先に精神科もあったことからこの時期にアルコール依存、ホームレス、DV、虐待被害者・加害者といった多くの人たちとの出会いがありました。そして、一人ひとりがとてつもない葛藤・ジレンマを抱え悩み・苦しんでいることを知りました。幸い信頼する精神科医との出合いもあり、その医師の指導や助言を受けながら支援・援助活動を経験しました。こうしたことから当時から精神・心理の世界に強く惹かれていました。
同時に、学生時代から関心のあった原爆被爆者支援の活動にも参加しました。大田病院が被爆者健康診断や医療に熱心であったこともあり、被爆者の相談・支援業務にも、被爆者相談所と連携しながら積極的に関わりました。
被爆者団体とのこうした縁もあって、全国の被爆者が原爆症の集団申請を始めるに当たり、2004年に誘いを受け、東京都原爆被爆者相談所に転職することになりました。
また、ちょうどこの頃、個人的には結婚、子どもに恵まれました。ですが、やがて別居・離婚、子どもとの別離、子どもの不登校を体験することになりました。
自分自身が、夫婦・家族そして子どもとの関係で悩み、精神的不安を抱えることになったのでした。そして、この体験がそれまでも関心を持っていた心理を、本格的に学ぶ発端となりました。
〈経歴〉
1952年9月 島根県松江市生まれ
1972年 明治学院大学社会福祉学科入学
1980年 城南福祉医療協会大田病院就職
1995年5月 結婚、同日大田病院MSW就任
(この年1月阪神淡路大震災、3月地下鉄サリン事件発生)
1999年12月 長男誕生
2006年8月 別居
2008年8月 離婚
2015年4月より 共同親権運動ネットワーク(kネット)世話人
〈資格〉
1999年7月 介護支援専門員試験合格
2015年5月 家族療法カウンセラー、チャイルドカウンセラー資格認定(一般財団法人日本能力開発推進協会)
2015年6月 箱庭療法士資格認定(日本プロカウンセリング協会)
2015年12月 1級心理カウンセラー養成講座修了(日本プロカウンセリング協会)
2017年1月 魅力心理学プロセラピスト認定(魅力心理学協会)
2017年1月 ビヘイビアタイプ®コミュニケーター資格認定(日本プロカウンセリング協会)
2017年3月 TCマスターカラーセラピスト修了認定(株式会社トゥルーカラーズ)
2017年11月 開運未来流・手相リーディングアドバイザー養成講座修了認定(一般社団法人アートセラピー協会)
2018年4月 NLPマスタープラクティショナーコース修了(日本コミュニケーショントレーナー協会)
0コメント