初出版となる共著本のお知らせです。

ブログより(渡辺里佳)


夫婦問題カウンセラーの渡辺里佳です。
初出版となる共著本のお知らせです。


カウンセラー物語

〜心に寄り添う21人の軌跡〜


表紙デザインが決まりました!


カウンセラー21人の過去や体験が、赤裸々に語られた「カウンセラー物語」


どうしてカウンセラーになったのか、どうして人の心に寄り添う仕事を選んだのか、一人ひとりの想いが、ぎっしり詰まった本がもうすぐ発行されます。


昨年夏に、同業のカウンセラー、日なたみこさんから、共著本の企画を持ちかけられたことから、本づくりがスタートしました。


打ち合わせをし、賛同者を募り、ジャンルが重ならないカウンセラーが、なんと21人も勢ぞろいしました。


それからは、前に進むのみです。


昨年11月までに、各自原稿を執筆。


以来、校正と推敲を何度も重ね、同時に共著メンバー同士でアンケートを募ったり、意見交換したりしながら、本のタイトルや装丁デザイン、帯のテキストなどを決めてきました。


共著作品ならではの醍醐味です。


この表紙も、共著メンバーの一人で、カウンセラーでありデザイナーでもある幸田ユキさんによるものです。


ブルーとイエローの明るく颯爽とした雰囲気が、ともすると暗く堅苦しい印象を持たれがちなカウンセラーのイメージを払拭しています。


カウンセラーはとても身近な存在で、カウンセリングはもっと気軽に受けられるものなのだから、明るくて親しみやすいデザインに……。


表紙には、そんな想いが込められています。


本のタイトル、サブタイトル、表紙デザイン、帯テキスト

制作過程では、「編集クラブ」や「プロモーションクラブ」「装丁クラブ」。締切守ってねー、と促す「お尻ペンペンクラブ」も立ち上がり、みんなで協力しながら作りあげました。


まさに大人の部活動のようでした!


それぞれの想いが強く、どれも大切にしたいことばかりで、ひとつにまとめることの大変さもありましたが、それ以上の楽しみや喜びを受け取ることができました。


共著だからこそ受け取ることのできたギフトですね♡


カウンセラーといっても、最近は、より細分化し、それぞれの悩みに対応した専門カウンセラーが存在しています。


多くのカウンセラーが揃っていること。一人で悩まなくても、大勢の味方がいるんだということも、この本で知っていただければと思います。


手塩にかけて作った、愛着もひとしおの本の完成です♡


6月初旬には書店に並びます。

Amazonでも取扱予定です。


この本をとおして、どうぞ 21人のカウンセラーに会いに来てくださいね♡

カウンセラー物語 〜心に寄り添う21人の軌跡〜 (本)

カウンセラー物語 〜心に寄り添う21人の軌跡〜 (本) さまざまなジャンルで活躍するカウンセラー21人による共著。21人それぞれの軌跡を綴ります。2018年6月1日、発売。

0コメント

  • 1000 / 1000