2018.06.06 15:00『カウンセラー物語』の広告が神奈川新聞に掲載されました。Facebookの投稿より(日なたみこ)『カウンセラー物語』の広告が今日の神奈川新聞に掲載されました。そこで、誕生秘話!と題して構想から出版にいたるまでの想いのほんの一端をブログに綴ってみました🖌『カウンセラー物語』誕生秘話! 構想から発行までの十月十日心理カウンセラー&コーチの日なた みこです。 本日も、神奈川の湘南からお届けしています! 『カウンセラー物語』 ~心に寄り添う21人の軌跡~ 本日、神奈川新聞で広告されています! 出版元の「湘南社」は、自費出版を中心に 主に湘南の地で活動されています。 社名だけでも、湘南が大好きな私にとっては ご縁を感じますが、今回の出版にあたっては まさに、ご縁がご縁を生んでいきました! 自費出版というと… お金のある方だけができることだよね。 とか 自分の人生の集大成として、いつか自分も書きたい。 とか そんなお声をよく耳にします。 しかし、今回の出版にあたっては "共著"という形をあえて取りました。 その理由は… 個人出版ではできないことができるから。 さらに 共著だからこそ、意味がある! と、強く思ったからです。 結果は、予想以上のものになりました!!! 構想から1年の間、企画から編集、校正から装丁 さらに、プロモーションなど、本の出版に関わる 一連の作業に関わらせていただく過程は まさに、大人の部活動のようでした(^^)/ 共著メンバーそれぞれが、ご自分の特技を 惜しみなく出してくださったり 中には、Twitterはやったことがないけれど この機会に頑張りまぁ~す!という 前向きな方までいらっしゃり それはそれは、楽しく駆け抜けた1年でした。 そんなわけで、昨日我が家に個人帯の著書100冊が 届いた時には、まるで我が子が誕生したような 感慨深い想いを感じました。 そして、21人の熱い想いが世の中に出て この本を手に取ってくださった方が 1人で悩まなくていいんだ! そうだ!相談してみよう! と思ってもらえるような社会になることを 切に願っています!!! だから、1人の想いではダメなんです。 いろんなカウンセラーがいて さらに、特別な人ではないんだ!と 思ってもらえるような本にしたかったのです。 今回、共著に賛同してくださった著者の皆さまは それぞれに熱い…いえ暑苦しい想いをお持ちの 皆さんばかりです(笑) もちろん、想いだけは世の中は変えられません。 だからこそ、勇気を出して一歩を踏み出し 想いを行動に変えた方々にお声掛けしました。 私にとっては、まさに同志です。 そんな個性的な著者のお1人お1人に この本をとおして、どうぞ好奇心旺盛な気持ちで 会いに来てくださいね!office PURA VIDAカウンセラー物語~心に寄り添う21人の軌跡~カウンセラー物語~心に寄り添う21人の軌跡~Amazon.co.jpカウンセラー物語 〜心に寄り添う21人の軌跡〜 (本)カウンセラー物語 〜心に寄り添う21人の軌跡〜 (本) さまざまなジャンルで活躍するカウンセラー21人による共著。21人それぞれの軌跡を綴ります。2018年6月1日、発売。フォロー2018.06.11 15:00「カウンセラー物語」出版パーティーが行われました🤣2018.05.31 15:00日なた みこ スペシャル帯版は 5つの特典付き!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント